staff

お知らせ

今月のらいか堂8号、発行しました

8号(10月15日発行)は、名称が決まったこと(先日もお知らせしましたが、「らいか堂」になりました!)、曳家工事の見学会を行ったことなどについてお伝えしています。見かけた際はぜひお手に取ってご覧ください。▼こちらからもご覧ください。
お知らせ

名前が決まりました

10月4日、一年前のこの日に一般社団法人ごちゃらあとは誕生しました。 この記念すべき日に、一年間温め続けてきた私たちの事業拠点の名称を発表します。 その名は「らいか堂」です。 らいか堂のかつての家主は市井の名写真家です。その方は令和6年能登...
お知らせ

今月のうるしはら(仮)7号、発行しました

7号(9月15日発行)は、正式名称決めについて、リヤカーの活動などについてお伝えしています。見かけた際はぜひお手に取ってご覧ください。▼こちらからもご覧ください。
お知らせ

今月のうるしはら(仮)6号、発行しました

3月から、コミュニティBASEうるしはら(仮)の活動について、月に一回ニュースレターで紹介しています。印刷物は輪島市内外のお店や施設などに置いていただいています。6号(8月15日発行)となる今回は、うるしはら邸で行われている工事について、最...
お知らせ

ごちゃの間ラジオ、はじめました

5月末より、『ごちゃの間ラジオ』をはじめました。ごちゃの間ラジオは、理事長の小浦友行がパーソナリティとなり、ごちゃの間という架空空間の中で、お聞きになる皆さんをおもてなしするかのように、ほんわかと癒されるようなトークを繰り広げたいと思い、始...
お知らせ

名称を募集します!

2025年12月のオープンに向けて、コミュニティBASEうるしはら(仮)の正式名称を募集いたします。親しみやすく呼びやすい、思わず口に出したくなるような名称にしたいと考えています。たくさんのご応募をお待ちしております! ● 募集期間:6月1...
お知らせ

6月の開放日のお知らせ

5月から、週に2日ほどコミュニティBASEうるしはら(仮)を開放して、粗茶を用意してお待ちしています。窓が開いているのを見て来てくださる方がいたり、たまたま通りがかっておしゃべりしてくださる方がいたり、ご近所の方だけでなく、遠方からも、いろ...
お知らせ

5月の開放日のお知らせ

5月は、週に2日ほど、コミュニティBASEうるしはら(仮)を開放して、粗茶を用意してお待ちしています。ちょっとおしゃべりしたり、一息ついたり、ふらりとお越しいただけたら嬉しいです。写真展も引き続き開催中なので、まだ見ていない方もまた見たい方...
お知らせ

漆原康夫写真展「ひこばえ 孫生え 蘖」終了しました

4月20日、「漆原康夫写真展 ひこばえ 孫生え 蘖」のクロージングイベントを行いました。この日をもって、写真展はひとまず終了となりました。約1ヶ月、足を運んでくださった皆様と一緒に写真を見たりお話させていただいたり、ゆたかな時間を過ごさせて...
お知らせ

漆原康夫写真展「ひこばえ 孫生え 蘖」最終日のイベントについて

現在開催中の写真展「ひこばえ 孫生え 蘖」、ご近所から、遠方から、お越しくださったみなさま、ありがとうございます。今回は、最終日とその日の過ごし方について、ご案内します。最終日は、4月20日(日)、開館時間は10:00〜15:30です。いつ...